円周の長さ
![]() |
半径 r の円の周の長さは、直径×円周率、すなわち半径の2倍×円周率で表される。
![]() 例 半径5cmの円の周の長さは、 ![]() ![]() |
円の面積
![]() |
半径 r の円の面積は、半径×半径×円周率、すなわち半径の2乗×円周率で表される。
![]() 例 半径5cmの円の面積は、 ![]() ![]() |
扇形の弧の長さ
![]() |
半径 r の扇形の弧の長さは、半径の2倍×円周率×360分の中心角で表される。
![]() 例 半径5cm、中心角216度の扇形の弧の長さは、 ![]() ![]() ![]() |
扇形の面積
![]() |
半径 r の扇形の面積は、半径の2乗×円周率×360分の中心角で表される。
![]() 例 半径5cm、中心角216度の扇形の面積は、 ![]() ![]() ![]() |